カルキのディクシャ  WHO IS THAT?
			
			
		
				インド聖者カルキバガヴァンとワンネスムーヴメント。
その知られざる実態に迫る。
ワンネス劇場の舞台裏で何が起こっていたのか!?
その他、悟り系の情報を紹介。玉石混交のスピリチュアル、玉にみせかけた石にはご用心。			
			×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						Speak Out ! をお読みになった方へ
なかなかの長文でしたが、インタビュー記事のUPは完了しています。
読んでみた中で、ひっかかった部分も幾つかありました。
前半部分で、後悔していると発言してありましたが、
後半部分では、人生の全てを後悔しない、とあったので
一致しないことになるな、と思いましたが、
後半部分は、後悔のないように生きたいという姿勢としての
表明とも見ることが出来るかな、ということでそのままにしました。
あとは、色々と海外のメソッドを紹介していたあたりでは
若干大げさにも思えたのですが、彼自身も主観であると補足してるし、
まあ色々あるんだなという位で捉えておけばよさそうな気がします。
ところで、フレディー氏は以前は熱狂的にムーヴメントを拡げていたわけですが、
その当時の考え方がQ&Aの形で残されています。
双方を読むことで、どれだけ違うのかが比較できると思います。
以下のリンクに昔の記事が掲載されています。
http://peaceonme.com/?p=187
PEACE ON ME
																								なかなかの長文でしたが、インタビュー記事のUPは完了しています。
読んでみた中で、ひっかかった部分も幾つかありました。
前半部分で、後悔していると発言してありましたが、
後半部分では、人生の全てを後悔しない、とあったので
一致しないことになるな、と思いましたが、
後半部分は、後悔のないように生きたいという姿勢としての
表明とも見ることが出来るかな、ということでそのままにしました。
あとは、色々と海外のメソッドを紹介していたあたりでは
若干大げさにも思えたのですが、彼自身も主観であると補足してるし、
まあ色々あるんだなという位で捉えておけばよさそうな気がします。
ところで、フレディー氏は以前は熱狂的にムーヴメントを拡げていたわけですが、
その当時の考え方がQ&Aの形で残されています。
双方を読むことで、どれだけ違うのかが比較できると思います。
以下のリンクに昔の記事が掲載されています。
http://peaceonme.com/?p=187
PEACE ON ME
PR
					コメントをどうぞ。
				
				カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				最新記事				
				(03/22)
(03/01)
(02/27)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
				
				ブログ内検索				
				
				カテゴリー				
				
				アーカイブ				
				
				プロフィール				
				
HN:
	
COMO
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				精神世界(スピリチュアル)には数多くのトラップが存在しています。私も懲りずに何度もひっかかりました。安易に鵜呑みにせず、自分自身で調べる、考える、見極めることが大切なんだと思います。経験してみないことにはわからないこともありますが、情報を知ることで罠を回避できることも十分にあると考えられます。
国内だけでは情報が限られるので海外にも目を向けています。
国内だけでは情報が限られるので海外にも目を向けています。
				お気に入り				
				
				最新トラックバック				
				
				カウンター				
				
	




