カルキのディクシャ  WHO IS THAT?
			
			
		
				インド聖者カルキバガヴァンとワンネスムーヴメント。
その知られざる実態に迫る。
ワンネス劇場の舞台裏で何が起こっていたのか!?
その他、悟り系の情報を紹介。玉石混交のスピリチュアル、玉にみせかけた石にはご用心。			
			×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						以下のようなニュース記事(エッセイ)がありました。余談としてありましたが、サイババの生前の居室から何と灰ではなく、2億円の札束、金銀その他のお宝がわんさかと発見されたのだとか。
それらは信者が献金したものなのでしょうけど(それとも物質化?いつでも自由自在に物質化できるとしたら、わざわざ手元に置いておく必要はないですよね)、部屋に隠してあったヘソクリだけでこの財産、ミリオネアどころかビリオネアだったのでしょう。生き埋め術というのはヨグ・マタなどが演じるアンダーグラウンド・サマディーの別表現でしょうか。英語と日本語の表現でずいぶん印象が変わるものです。
http://www.ginzanews.com/report/1824/
500万人のインドの聖者事情、空中浮揚や生き埋めも
銀座新聞ニュース: 【印度の玉手箱】
それからインドのマスメディアでは、Spiritual leaders are millionaires(霊性指導者は大金持ち)というタイトルで特集を組んでいたようです。以下はその一部です。2:36~4:00頃にOM(ワンネスムーブメント)のA&B教祖も登場しています。金銭が集まること、所有すること自体は問題ないでしょうが、それを利己的に使うのか利他的に活用するかで大きく異なります。たとえ一部を慈善に使っても、それを隠れ蓑にしてそれ以外の多くを私有財産化している可能性も充分ありうることです。
																								それらは信者が献金したものなのでしょうけど(それとも物質化?いつでも自由自在に物質化できるとしたら、わざわざ手元に置いておく必要はないですよね)、部屋に隠してあったヘソクリだけでこの財産、ミリオネアどころかビリオネアだったのでしょう。生き埋め術というのはヨグ・マタなどが演じるアンダーグラウンド・サマディーの別表現でしょうか。英語と日本語の表現でずいぶん印象が変わるものです。
http://www.ginzanews.com/report/1824/
500万人のインドの聖者事情、空中浮揚や生き埋めも
銀座新聞ニュース: 【印度の玉手箱】
それからインドのマスメディアでは、Spiritual leaders are millionaires(霊性指導者は大金持ち)というタイトルで特集を組んでいたようです。以下はその一部です。2:36~4:00頃にOM(ワンネスムーブメント)のA&B教祖も登場しています。金銭が集まること、所有すること自体は問題ないでしょうが、それを利己的に使うのか利他的に活用するかで大きく異なります。たとえ一部を慈善に使っても、それを隠れ蓑にしてそれ以外の多くを私有財産化している可能性も充分ありうることです。
PR
					コメントをどうぞ。
				
				カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				最新記事				
				(03/22)
(03/01)
(02/27)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
				
				ブログ内検索				
				
				カテゴリー				
				
				アーカイブ				
				
				プロフィール				
				
HN:
	
COMO
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				精神世界(スピリチュアル)には数多くのトラップが存在しています。私も懲りずに何度もひっかかりました。安易に鵜呑みにせず、自分自身で調べる、考える、見極めることが大切なんだと思います。経験してみないことにはわからないこともありますが、情報を知ることで罠を回避できることも十分にあると考えられます。
国内だけでは情報が限られるので海外にも目を向けています。
国内だけでは情報が限られるので海外にも目を向けています。
				お気に入り				
				
				最新トラックバック				
				
				カウンター				
				
	




